2017年03月12日

ふるさと信州須坂のつどい

2月の話になりますが、
今年で7回目になる「ふるさと信州須坂のつどい」
東京都内のホテルで、須坂市在住者と市出身者、縁のある人たちが一同に介する交流パーティーが開かれました。
私は昨年に引き続き、司会をさせて頂きましたicon26
須坂の郷土料理、おやきややしょうま、漬物、地元のワインを楽しみながら、
須坂市の現状を知っていただいたり、思い出を語ったり、提言をしていただいたり、
大いに盛り上がりました。
私も合間に様々な方と交流することができました。

在京者に商品を提供していただいたお楽しみ抽選会では、
ひそかに狙っていた商品が、なんと私の元にicon27icon12
私の紙も抽選ボックスに入っていたんですねー。
遠慮無く頂きました。
ありがとうございました。
ご飯のお供~icon28

ふるさと信州須坂のつどい
ふるさと信州須坂のつどい

エンジョイし過ぎました。

締めくくりは、「須坂市民歌」斉唱icon14
在京の皆さんにもご協力いただきながら、須坂ファンを増やしていきたいですね。



Posted by 野菜・果物の伝道師 NAHO at 19:11 │司会・レポーター