2018年03月10日

つながる農業女子

日本農業新聞 信越版木曜日付コラム「おりおり」
2017年度、
新潟県3名長野県3名のリレーで記事を書かせていただき、
最後の掲載となりました。


【日本農業新聞 2018年3月8日(木)掲載】

最後は、
つながる農業女子~心強い仲間~
農業女子の仲間が出来て本当に良かった~というお話です。

これで、私の連載は終わりです。
お読みいただきました皆様ありがとうございますface03


農業女子といえば・・・
少し前になりますが・・・
2月23日、
塩尻市市民交流センター「えんぱーく」で、
「NAGANO農業女子 Winter meeting in塩尻」が開かれました。
長野県内の農業女子が大集合。
しゃべれ場、たべれ場、つながれ場の3本立て。
しゃべれ場、つながれ場は、
川上村のレタス農家新海智子さんのワークショップで、
すぐに打ち解けて仲良しに。
悩みの解決の糸口も見えましたー。
たべれ場では、農業女子の農産物や加工品、料理を頂きました。
おいしかったーicon14
恒例のじゃんけん大会も
話は尽きず、楽しい時間を過ごしました。
私は司会icon26だったので、お仕事といえばそうなのですが、
すっかり一農業女子としてお仲間に入れていただき、
本当にありがたかったです。
皆さま、これからもよろしくお願いします。







ステキなつながりは私にとって宝物ですicon12

そうそう、
鉄腕DASHで紹介された雪中キャベツicon06
小谷村の農業女子まゆみさんに分けていただきました
うれし過ぎる~icon14
雪の中から掘り出した証。
甘くてやわらかface05
生でサラダや、塩昆布でおつまみに、パスタにも使いました。
貴重なキャベツをありがとうございますface02


  

Posted by 野菜・果物の伝道師 NAHO at 17:16野菜ソムリエ司会・レポーターNAGANO農業女子

2017年03月22日

【お知らせ】FMぜんこうじパーソナリティーを卒業します

76.5MHzFMぜんこうじで毎週金曜日にお送りしてきました、
AC長野パルセイロ応援番組「フォルサ☆パルセイロ」、
夕方のワイド番組「もんぷら☆ゆうやけスタジオ」を、
3月いっぱいで卒業することになりました。

2001年10月からFMぜんこうじで番組を持たせていただき、
15年半になることに、驚きです。
「フォルサ☆パルセイロ」は丸6年になりました。

どちらの番組もあと2回放送がありますので、ぜひお聞きください。
皆様への感謝の気持ちをこめてお送りできたらと思います。

卒業とはいえ、パルセイロのことは、これからも一サポーターとして応援してきますし、
イベントの司会などに登場することもあるかもしれません。
FMぜんこうじについても同様です。
なので全然湿っぽい感じじゃないですface03
前向きです。
そして、もちろん番組は素敵なパーソナリティに引き継いでいただきますよ。

*********
3月は卒業の季節。
他局でも新しい船出をするお友だちがいて、
先日は送る会でした。
きっとすぐに会える気がしています。
また会える日を楽しみにしたいと思います。


  

Posted by 野菜・果物の伝道師 NAHO at 19:00司会・レポーター

2017年03月13日

★NAGANO農業女子会★

NAGANO農業女子会
~楽しくしゃべって、美味しく食べて 農家の休日~
が、
塩尻市のえんぱーくで開かれました。
長野県内の農業女子が一同に介するイベント!
私は盛り上げ役のMC兼にわか?農業女子として参加しましたicon26
今回で2回目の開催ですが、
1年前にお会いしたときよりも、
皆さんの活動がさらにバージョンアップicon14されていて、
キラキラ度も増し、
まぶし過ぎましたーicon12
活動発表に、
ランチパーティー、
楽しい時間はやっぱりあっという間でしたicon06
農業も地域活動も趣味も家事も子育ても!
みんなパワフルに取り組んでいて、
勇気をもらいました。


活動発表会場で。


ランチパーティーで。


北信Njメンバーと。

NAGANO農業女子↓
http://www.noukatsu-nagano.net/joshi/  

Posted by 野菜・果物の伝道師 NAHO at 18:00司会・レポーターNAGANO農業女子

2017年03月12日

ふるさと信州須坂のつどい

2月の話になりますが、
今年で7回目になる「ふるさと信州須坂のつどい」
東京都内のホテルで、須坂市在住者と市出身者、縁のある人たちが一同に介する交流パーティーが開かれました。
私は昨年に引き続き、司会をさせて頂きましたicon26
須坂の郷土料理、おやきややしょうま、漬物、地元のワインを楽しみながら、
須坂市の現状を知っていただいたり、思い出を語ったり、提言をしていただいたり、
大いに盛り上がりました。
私も合間に様々な方と交流することができました。

在京者に商品を提供していただいたお楽しみ抽選会では、
ひそかに狙っていた商品が、なんと私の元にicon27icon12
私の紙も抽選ボックスに入っていたんですねー。
遠慮無く頂きました。
ありがとうございました。
ご飯のお供~icon28




エンジョイし過ぎました。

締めくくりは、「須坂市民歌」斉唱icon14
在京の皆さんにもご協力いただきながら、須坂ファンを増やしていきたいですね。  

Posted by 野菜・果物の伝道師 NAHO at 19:11司会・レポーター

2017年03月06日

明神キャプテン!



今夜は「AC長野パルセイロ 2017シーズン キックオフ交流会」の司会をさせていただきました。
スポンサー企業の皆さんから激励のご挨拶の数々。
選手の皆さんの士気が高まったことと思いますicon14



さて、私は、同い年の明神キャプテンとtrip02icon12
パルセイロスタッフさんが気を使ってくださいました。
なんだかすみません。
ありがとうございます。
美濃部さんから、ミーハーと言われました(笑)
  

Posted by 野菜・果物の伝道師 NAHO at 22:19AC長野パルセイロ司会・レポーター

2017年03月05日

【出演情報】フォルサ☆パルセイロ開幕直前座談会

今日は、FMぜんこうじ特別番組「フォルサ☆パルセイロ開幕直前座談会」
の公開収録を長野市金井田にある中華賄い料理「橙宴」さんで行いました。
大勢のサポーターの皆さんにお集まりいただき、盛り上げていただきましたicon14
応援するスポンサー企業さんの今シーズンのサポート体制や、
ホームタウン長野市篠ノ井の取り組みなどなど、
熱く語りました。
クラブ、スポンサー企業の皆さんも開幕に向けて準備万端!
スタジアムのある篠ノ井の皆さんの受け入れ態勢もバッチリ!
コラボ企画のお話もあって、わくわくがとまらない!
またドキドキの週末がやってきますねface05







ぜひ放送をお聞き頂き、応援しましょう。

OAは、3月18日(土)12:00~13:00
76.5MHzにスイッチオン!




橙宴名物の担々麺icon28
濃厚なゴマスープがたまらんicon06
麺は橙麺でオレンジ色~icon06
  

Posted by 野菜・果物の伝道師 NAHO at 21:20AC長野パルセイロ司会・レポーター

2017年02月07日

ボアルース長野記者会見

本日は、県庁会見場で行われた、
「ボアルース長野フットサルクラブ」の記者会見の司会をさせて頂きましたicon26
F準加盟報告と土橋宏由樹GM就任という内容です。
どばっしーの新たな船出に立ち会うことだ出来て、光栄でしたicon12
メディアからも注目度も高く、記者の皆さんからは熱い質問が次々と飛び出しました。
ボアルース長野は、若林社長、土橋GMのもと、
2017シーズン開幕の準備を進めています。
Fチャレンジリーグに参戦icon14
セレクションもあるようです。
エンブレムも新しくなり、
期待感がますます高まります。
長野県のスポーツ界がますます盛り上がってきています。
私も応援していきたいと思いますface03
タオマフゲットですicon22


  

Posted by 野菜・果物の伝道師 NAHO at 23:20司会・レポーター

2016年11月07日

4K放送♪



この秋は、様々な畑を巡りました。
長野県のおいしい農畜水産物の魅力を伝える番組の取材が無事に終わりました。

ラストは、
お米農家の服部さん、
常盤ごぼう農家の藤沢さん、
坂井芋農家の小林さん、
ぶどう農家の武田さんご夫婦と一緒に、
旬菜料理「はたの」さんで、信州尽くしのお料理をいただきました。
それぞれの農家さんの農産物が、
はたのさんの丁寧なお仕事で、さらに魅力が増しました。
幸せな気持ちになりました。
皆さま、ありがとうございました。

信州って素晴らしい!

放送は、4Kで全国放送されるそうです。
4Kをいまだに理解できていませんが(笑)
日時等詳細が決まりましたらまたお知らせします。
  

2016年11月05日

サッカー日和

晴れ渡る青空icon01
サッカー日和の今日は長野赤十字病院で開かれた、
一般社団法人長野県診療放射線技師会北信支部 市民公開講演
AC長野パルセイロ アンバサダー 土橋宏由樹トークショー
~サッカーで地域に夢と感動を~

のMCをしてきましたicon26




ご参加の皆さんが、うなずいたり、笑ったり、質問をしてくださったり。
とても良い雰囲気でした。
パルセイロの魅力やどばっしーの長野県サッカーに対する熱い思いが伝わったことと思います。
やはりプロのサッカー選手になるということは、本当にすごいことなんだと改めて思います。

じゃんけん大会も盛り上がりましたicon14

どばっしーは、いかに笑いを取るか、日々研究しているそうです。
芸人かっface03

トップチームもレディースチームも勝利をし、
気持ちの良い一日でしたicon14
FC東京の久保選手のおかげで、あちこちのメディアで取り上げてもらって、
うれしいですねー。  

Posted by 野菜・果物の伝道師 NAHO at 20:21AC長野パルセイロ司会・レポーター

2016年10月26日

【イベント情報】AC長野パルセイロ土橋アンバサダートークショー

一般社団法人長野県診療放射線技師会北信支部 市民公開講演
AC長野パルセイロ アンバサダー 土橋宏由樹トークショー
~サッカーで地域に夢と感動を~





日時:11月5日(土)14時~15時
場所:長野赤十字病院 第2研修ホール
参加費:無料

どばっしーが、夢に向かって歩んだ道と
パルセイロの現在 過去 未来について語ります。

私はMCとして参加しますicon26
どばっしーにぶっちゃけてもらえるように、
皆様に楽しんで頂けるように、
進めたいと思っていますface03

選手のサインのサイン入りTシャツが当たる抽選会も行います。

ぜひおでかけくださいicon23  

Posted by 野菜・果物の伝道師 NAHO at 21:09AC長野パルセイロ司会・レポーター