2017年01月16日
農業経営について学ぶ
今日は、女性農業者育成塾の1回目。
事業経営の基礎を学ぶ講座です。
その前には、農業女子のみんなで、長野市のあじたりあんでランチ会。
講義もランチ会もどちらも大切な学びの場。
また新たなお仲間が出来ました。
それぞれの農家のやり方を伺えてとっても参考になりました。
自分自身を振り返る場でもあり、
これからやるべきことがたくさん見えてきました。
育成塾では宿題も出たー
今年は、農業への携わり方を一歩踏み込もうと思っているのです。
新年のスタートにぴったりの充実の1日でした





久々のあじたりあんさん、
やっぱり最高
チーズやアンチョビソースをつけていただく前菜!
鹿肉のパスタを食べて元気モリモリ
さらに、鶏肉のメインもついて、
3種から選べるデザートで締め。
おいしかったです。
事業経営の基礎を学ぶ講座です。
その前には、農業女子のみんなで、長野市のあじたりあんでランチ会。
講義もランチ会もどちらも大切な学びの場。
また新たなお仲間が出来ました。
それぞれの農家のやり方を伺えてとっても参考になりました。
自分自身を振り返る場でもあり、
これからやるべきことがたくさん見えてきました。
育成塾では宿題も出たー

今年は、農業への携わり方を一歩踏み込もうと思っているのです。
新年のスタートにぴったりの充実の1日でした


久々のあじたりあんさん、
やっぱり最高

チーズやアンチョビソースをつけていただく前菜!
鹿肉のパスタを食べて元気モリモリ

さらに、鶏肉のメインもついて、
3種から選べるデザートで締め。
おいしかったです。
Posted by 野菜・果物の伝道師 NAHO at 23:00
│NAGANO農業女子│そとごはん