2016年10月09日
銀座で楽しむぶどう狩り♪
銀座NAGANOに今年もぶどう棚が出現!
岡木農園プレゼンツ
信州須坂のサプライズ!銀座で楽しむぶどう狩り♪


13時~、15時~、17時~という一日3回のプログラムに、
全てあっという間に満席のお申し込み。
さらにはキャンセル待ちまでという、
超人気イベントに、MCとして参加しました
リピーターの方も多いそうで、岡木農園ファンが大勢このイベントで誕生しています。
前段は、岡木農園さんのぶどう栽培についてのお話。
一房入魂のぶどう作り!
ぶどう畑にソーラーパネルを導入して、
おいしいぶどうとともに、電気も生み出しています。
ソーラーパネルは、角度が変えられるようになっていて、
日照不足の心配もありません。
むしろ、日よけや雨よけになっていて、
品質のよいぶどうが栽培できるんだそうです。
その他にも最先端の技術を取り入れ、先進的な農業を営まれています。
さらには、農林水産省の天野絵理さんから、
「農業と再生可能エネルギー」について、楽しくわかりやすくお話いただきました。
さらには、農林水産省が開発した新品種のぶどうのお話や、
ぶどうのおいしい食べ方など、盛りだくさんでした。
そして、ぶどうの食べ比べ

最後に、皆さんお待ちかねのぶどう狩り!
どれも岡木さんが丹精こめて作った立派なぶどうですが、
たくさんぶら下がる中から、選ぶのがとても楽しそうでした。
知って食べるとよりおいしい
また、ぜひ信州須坂にもお越しいただけたらいいですね。
おいしくってためになる、素敵なイベントに携わることができて、
光栄でした。
野菜ソムリエでフルーツカッティングプロフェッショナルの大熊真理さんが、
参加してくださいました。
お会いできてうれしかったです

14日にも銀座NAGANOにおじゃましまーす

岡木農園プレゼンツ
信州須坂のサプライズ!銀座で楽しむぶどう狩り♪
13時~、15時~、17時~という一日3回のプログラムに、
全てあっという間に満席のお申し込み。
さらにはキャンセル待ちまでという、
超人気イベントに、MCとして参加しました

リピーターの方も多いそうで、岡木農園ファンが大勢このイベントで誕生しています。
前段は、岡木農園さんのぶどう栽培についてのお話。
一房入魂のぶどう作り!
ぶどう畑にソーラーパネルを導入して、
おいしいぶどうとともに、電気も生み出しています。
ソーラーパネルは、角度が変えられるようになっていて、
日照不足の心配もありません。
むしろ、日よけや雨よけになっていて、
品質のよいぶどうが栽培できるんだそうです。
その他にも最先端の技術を取り入れ、先進的な農業を営まれています。
さらには、農林水産省の天野絵理さんから、
「農業と再生可能エネルギー」について、楽しくわかりやすくお話いただきました。
さらには、農林水産省が開発した新品種のぶどうのお話や、
ぶどうのおいしい食べ方など、盛りだくさんでした。
そして、ぶどうの食べ比べ

最後に、皆さんお待ちかねのぶどう狩り!
どれも岡木さんが丹精こめて作った立派なぶどうですが、
たくさんぶら下がる中から、選ぶのがとても楽しそうでした。
知って食べるとよりおいしい

また、ぜひ信州須坂にもお越しいただけたらいいですね。
おいしくってためになる、素敵なイベントに携わることができて、
光栄でした。
野菜ソムリエでフルーツカッティングプロフェッショナルの大熊真理さんが、
参加してくださいました。
お会いできてうれしかったです

14日にも銀座NAGANOにおじゃましまーす
