七草粥
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
早いもので2017年がスタートして1週間がたちました。
今年は仕事はもちろんのこと「暮らし」も「丁寧に」したいと思っています。
自ら野菜・果物をより一層エンジョイし、自分を大切にしたいですね。
今朝はまな板でトントントントン、
七草粥を作ってみました。
あまっていた鮭を入れたら、とても良い塩加減に。
大成功
そして、SBCラジオのお仕事へ
年末には、気が緩んだのか、緊張が解けたのか、
風邪をひいてしまい、
体を休めようと食べて寝て、食べて寝て、
まさに寝正月になってしまいました。
いつのまにか年始には回復し、
善光寺への初詣にいくことができました。
また、前髪をカットし、
「直虎」ヘアになりました
いかがでしょうか?
無性におでんが食べたくなり、大根が入っていない、
ミニトマト入りのあり合わせのおでんを作りました。
初仕事は、木曜日の「坂ちゃんのずくだせえぶりでい」。
SBCラジオでした。
金曜日はFMぜんこうじ「どばっしーのフォルサ☆パルセイロ」。
そして本日土曜日は、「武田徹のつれづれ散歩道」。
表現の場、伝えられる場があることに感謝、感謝の2017年幕開けです
関連記事